濱野 健

所属:京都大学GCOEプログラム「親密圏と公共圏の再編成をめざすアジア拠点」研究員(2012年度)

履歴
   PhD (Western Sydney, Australia)
主要業績
   Japanese Women Marriage Migrants Today: Negotiating Gender, > Identity and Community in Search of a New Lifestyle in Western Sydney > (2011, PhD dissertation)
所属研究班:なし
現在の研究テーマとGCOEへの抱負
現在は、国際離婚後の国際的な子どもの「連れ去り」について、移民女性が現地社会で直面する社会格差の影響に注目した社会学的な研究を実施しています。家族という「親密圏」が現在のグローバルな「公共件」でどのように拡大していくのか、そしてその結果生じる問題について、こうした点を明らかにしていきたいと考えています。
 
  現在の研究テーマ:
    移民女性の「構造的差異」:
離婚後の「子どもの連れ去り」問題への国際的解決に対する社会学的考察
   GCOEへの抱負:
    個々に参加する多くのスタッフとのネットワーキング、及び国際的な研究活動の実現に期待しています。
  GCOE「親密圏と公共圏の再編成をめざすアジア拠点における活動:
   研究プロジェクト:
    2012年次世代研究出版プロジェクト「交差する「親密圏」・つなぎ合う「公共圏」としてのフィールド:調査者と協力者、異なるポジショナリティ間の交渉の場からの考察」(代表)、研究期間 2012年5月-2013年3月
 
   成果公表(2010.4-)等(成果刊行物、口頭報告等のリスト)順次蓄積
 
  (1) 成果刊行物
    濱野健.「『ハーグ条約』問題の国際社会学的研究の意義:女性結婚移住者と構造的な社会格差への視点」,
京都大学グローバルCOEプログラム「親密圏と公共圏の再編をめざすアジア拠点」ホームページ, 2012年7月,
http://gcoe-intimacy.bun.kyoto-u.ac.jp/
 
Hamano, Takeshi. ‘Japan to Become a Signatory to the Hague Convention on the Civil Aspects of International Child Abduction: Focus upon Gender Politics in the Debate’. Symposium Proceedings of the 4th International Symposium on Designing Governance for Civil Society, Keio University Global COE Program, 慶應義塾大学, 2012年2月5日, pp. 521-35.
 
濱野健.「婚姻移住の増加が国家の移民政策に及ぼす影響:近年のオーストラリアの事例より」,
 
りそなアジア・オセアニア財団「平成22年度国際交流活動助成」活動成果報告書, 2011年6月29日.
 
濱野健.「両義的ジェンダーアイデンティティの構築:オーストラリアの日本人婚姻移住者たちの文化交渉」, 荒武賢一郎・池田智恵 (編),
関西大学文化交渉学教育研究拠点 次世代国際学術フォーラム 第3輯 文化交渉における画期と創造ー歴史世界と現代を通じて考える,
関西大学文化交渉学教育研究拠点, , 2011年3月31日. pp. 279-303. ISBN 978-4-9905-64-2
 
  (2) 口頭報告
  Hamano, Takeshi. ‘Migrant Women’s Structural Differences:
Reconsidering International Parental Child Abduction’. The 19th Biennial Conference of the Asian Studies Association of Australia, The University of Western Sydney, Parramatta, NSW, 2012年7月11-13日.
 
Hamano, Takeshi. ‘Japan to Become a Signatory to the Hague Convention on the Civil Aspects of International Child Abduction: Focus upon Gender Politics in the Debate’.
The 4th International Symposium on Designing Governance for Civil Society, Keio University Global COE Program, 慶應義塾大学, 東京, 2012年2月5-6日.
 
Hamano, Takeshi. ‘Japanese Women and Marriage Migration: A Reflection on Their Lives in Australia’, The Biennial Conference of the Japanese Studies Association of Australia, The University of Melbourne, Melbourne, VIC, Australia, 2011年7月5-7日.
 
Hamano, Takeshi. ‘The Ambivalence of the Gendering Self in Migratory
Life: Japanese Female Marriage Migrants and (the Limit) of their Cultural Negotiation in Australia', The 3rd International Academic Forum for the Next Generation)、関西大学、大阪, 2010年12月11-12日.
 
Hamano, Takeshi. ‘The Resurgence of Gender Identity: Japanese Marriage Migrants and Their 'Home' in Rural Suburbs in Sydney’, Japanese Communities in Transition Symposium, Monash University, Crayton, VIC, Australia, 2010年3月13日.
 
Hamano, Takeshi. ‘Dwelling as Diaspora: The Meaning and Construction of ‘Home’ among Japanese Marriage Migrants in Australia’, Rhizomes V.,
Diaspora: Language & Place (Fifth Annual Postgraduate and Early Researcher Conference), The University of Queensland, Brisbane,
2010年2月4-5日.

|1,738 閲覧件数 印刷用画面

濱野 健 | 0 件のコメント | アカウント登録
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。

shownewstories

もっと見る

shownewstories_but

もっと見る