ワーキングペーパー(次世代研究2)

 次世代研究(21~40)

21  新しい社会的リスクと日本型ソーシャル・ガヴァナンスの行方
     ― フォーラムA、ネットワークBを事例に ―
濱西 栄司、樋口 拓朗
 
22  農業労働力調達のための親密圏と公共圏
     ― 経済発展にともなう再編成 ―
一條 洋子
 
23  混住化が引き起こす都市近郊農村の自治組織と地域資源管理の再編
本田 恭子
 
24   新しい社会的リスクと公共圏の再編成
― 日本・韓国・カナダ・ドイツ・エジプトの比較分析 ―
河村 有介、城戸 英樹、辻 由希、安 周永、近藤 正基
 
25  新しい社会的リスクと若者、日本型ソーシャル・ガヴァナンス
― 若者の自律スペース、年配世代の事業運動ネットワーク、「自由」の公的保障 ―
濱西 栄司、柴田 悠、渡邊 太
 
26  メディアによる文化的公共圏の再編成
― 戦後における音楽祭の日米比較を中心に ―
森山 貴仁、川本 彩花、野島 那津子
 
27  近代地方都市の公立名門高等女学校における生徒文化の特徴と構造
― 学校文化と生徒文化の関係に着目して ―
土田 陽子
 
28  フィンランドにおけるナショナル・アイデンティティの構築と公共圏の再編
― A. Kemiläinenのナショナリズム論の検討を中心に ―
竹内 里欧
 
29  インターパーソナル・コミュニケーションを通した潜在的公共圏の形成と維持の研究
― 韓国のソーシャルメディア・カフェ「アゴラ」の事例から ―
車 愛順
 
30  自主性・自発性に基づく組織学習
― NPOにおける事例 ―
野口 寛樹
 
31  委任統治期南洋群島における沖縄出身移民
― 世代ごとにみる労働・生活・地縁血縁関係の展開と変容 ―
 
森 亜紀子
 
32  米軍関係者住居と地域の関係性について
― 北谷町砂辺区を事例として ―
木村 純、崎濱 佳代
 
33  ビジュアルコンテンツにおける「少女」性に関する研究会・成果報告書
朴 珍姫、日高 利泰、マシマ・トジラカーン、森下 達、一宮 真佐子
 
34  地域社会における防犯環境設計(CPTED)の受容過程
― 関西圏の住宅地に対する聞き取り調査から ―
西川 純司
 
35  地方都市における「貧困」に対する社会的組織化の研究
― 専門家集団 /「当事者」による公共圏と親密圏の再編成 ―
西川 知亨
 
36  在日朝鮮人社会における親密圏と公共圏の変容
山口 健一、孫・片田 晶、橋本 みゆき、李 洪章、金 泰植、朴 祐
 
37  マイノリティ・コミュニティにおける社会運動の諸相
― 京都・東九条を事例として ―
山口 健一、山本 崇記、山根 実紀、李 洪章、瀬戸・徐・映里奈
 
38  炭鉱社会における親密圏の生活戦略
木村 至聖、井上 博登
 
39  「家族主義」概念の比較研究
― ハンガリー、中国、台湾、韓国の学術論文を事例として ―
ライカイ・ジョンボル・ティボル
 
40  親密圏と公共圏をつなぐサブシステンスの再構築に関する研究
増田 和也、大石 和男、田崎 郁子
 

<<ワーキングペーパーTOP  <<次世代研究1~20  >>次世代研究41~60  <<次世代研究61~80
  <<次世代研究81~100  <<次世代研究101~

 

|5,918 閲覧件数 印刷用画面

ワーキングペーパー(次世代研究2) | 0 件のコメント | アカウント登録
コメントは投稿者の責任においてなされるものであり、サイト管理者は責任を負いません。

shownewstories

もっと見る

shownewstories_but

もっと見る