2012年度GCOE関連科目
2012年度GCOE関連科目開講一覧 時間割表
科 目
|
題 目
|
担 当
|
時限・学期
|
|
基礎講義
|
伊藤公雄(詳細)
|
木2前期
|
||
伊藤公雄(詳細)
|
木2後期
|
|||
海外研究者による英語リレー講義Reconstruction of the Intimate and Public Spheres
|
Koikari Mire(ハワイ大学)→詳細
Pei-Chia Lan(国立台湾大学)→詳細
|
木3,4前期
|
||
Ari Pekka Korhonen(ユバスキュラ大学)→詳細
Yang Der-Ruey(南京大学)→詳細
|
木3,4後期
|
|||
専門講義
|
A群
(理論)
|
富永茂樹
|
火4通年
|
|
高橋由典
|
金4前期
|
|||
未定
|
田中(杉浦)和子
|
|
||
B群
(歴史)
|
稲垣恭子
|
水3後期
|
||
小山静子
|
水4前期
|
|||
木津祐子
|
月4通年
|
|||
永井 和
|
火5通年
|
|||
未定
|
平田昌司
|
|
||
C群
(計量)
|
岩井八郎
|
金3前期
|
||
金3後期
|
||||
太郎丸博
|
水2前期
|
|||
水4通年
|
||||
D群
(フィールド)
|
竹沢泰子
|
金4,5通年
|
||
秋津元輝
|
集中前期
|
|||
水2後期
|
||||
森本一彦
|
火2前期
|
|||
小林致広
|
水2通年
|
|||
E群
(政策)
|
新川敏光
|
月4,水4前期
|
||
若林直樹
|
火2後期
|
|||
厚生労働政策
|
久本憲夫
|
火2前期
|
||
安里和晃
|
火4前期
|
|||
落合恵美子
|
月4前期
|
|||
F群
(情報・メディア)
|
伊藤公雄
|
木5通年
|
||
吉田純
|
火3前期
|
|||
火4後期
|
||||
基礎コミュニケーション
|
小野寺史郎
|
火2通年
|
||
田中紀行
|
火4通年
|
|||
仏書講読
|
|
|
||
田窪行則
|
集中前期
|
|||
専門演習
|
落合恵美子
|
火5通年
|
||
伊藤公雄
|
水3通年
|
|||
松田素二
|
月5通年
|
|||
田中紀行
|
火2通年
|
|||
太郎丸博
|
金2通年
|
2012年4月 5日(木) 03:18 JST